top of page
ホーム: 概要
20111017朝日.jpg

経営戦略策定や経営戦略実現のための人財育成のことならアイ人財企画へ

アイ人財企画(AHP)主宰伊藤靖のご挨拶

これからの企業の未来を左右するもの、それは「じんざい」です。これからの時代は、ただ言われたことだけをきちんと実行する『人材(Human Resource)』ではなく、企業のビジョンを深く理解し、ビジョンから現状を把握した上で、ビジョン実現のために何を為すべきかを自ら考え、提案し、ビジョン実現に会社のメンバーを導くことができる『人財(Human Capital)』が求められます。

​アイ人財企画は人の無限の可能性を追求し、コンピテンシー、バランススコアカード、プロジェクトマネジメントの考え方と手法を駆使して、『人材』を戦略を実現する『人財』に変えるコンサルティングや研修を提供しています。

11月のご挨拶

 

いよいよ11月になりました。10月中旬から急に朝夕の温度が下がり、今年も短い秋になりそうな様相を呈している今日この頃ですが、皆様に於かれましては、如何お過ごしでしょうか?

 

ここ10年、『リベラルアーツ』という言葉が頻繁に取り上げられるようになりました。

『リベラルアーツ』は『教養』とも訳されますが、以前は仕事に教養はあまり必要と思われておらず、私も会社に入った当時はビジネスに必要なことばかりに気持ちが向いていたような気がします。しかし、労組の書記長に就任した頃から「それではいけない」と思うようになり、今でいう『リベラルアーツ』の方にも視野を広げていったのではないかと思います。

『リベラルアーツ』について、日経ビジネス10月27日号では『海図なきAI時代の羅針盤 リベラルアーツがリーダーを鍛える』という特集が組まれていました。この特集では錚々たる日本のリーダーがその重要性を様々な観点から訴えています。

益々複雑化する世界経済において生き抜くためにも『リベラルアーツ』の重要性を痛感した次第です。

ホーム: ようこそ!
ホーム: 営業時間

このホームページでは以下の情報を提供しています。

事業案内

アイ人財企画(AHP)は、企業様の発展を推進する戦略策定が出来てメンバーを目標達成に導ける人財や、グローバル企業の推進役となる人財の育成の支援のために、コンピテンシー、バランススコアカードやプロジェクトマネジメントなどの理論を活用した様々なコンサルティングや研修を提供しています。研修は理論を理解した上で実践できるようにするため、演習や討議を交えて行います。

公開研修・セミナー情報

アイ人財企画(AHP)が講師が長年に亘り担当している公開講演・セミナー情報です。

イベント情報

パートナー企業や各種団体の講演、セミナーやイベント等をご案内します。

研修カリキュラムの策定にお役立てください。

今月の一冊

今月もちょっと気になる一冊を紹介します。

AHPコンピテンシーコラム

成果を上げる人が発揮しているコンピテンシーについてお話しすると共に、巷で見られるコンピテンシーの高い人々の行動を紹介します。

ニューコラム 散歩道

新型コロナによる閉塞が始まった2020年4月から早朝の散歩を始めました。

散歩のところどころの風景を紹介してきましたが、2023年2月で、このコラムは一旦完結しました。

営業時間

皆さまのご連絡をお待ちしております

月〜金:9:00〜17:00
土日祝日:休業日

お問い合わせ

送信が完了しました。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • YouTube
  • TikTok
ホーム: お問い合わせ
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by アイ人財企画。Wix.com で作成されました。

bottom of page